Creator's note
どうもこんにちは。今年も特に何もなせないまま年を越そうとしているdecresc.です。
いつもだったらだいたいここで作るのに苦労しただのなんだのと
文句を言うのが世の常ですが、まあ今回もだいたいそんな感じでした。
もはやいつものこと過ぎて話題にもなりはしません。
夏頃からいろいろ心理的にも身体的にもよろしくない状態が続いていましたが、
特に改善することもないまま今に至っています。
一時期は本当に曲を探すだけでも苦痛な時期が続き、
今回こそはもう個人作なしになるかなあとか思っていましたが、
とりあえずなんとか形にできて良かったなと思う限りです。
例によっていろいろ難のある作品ではありますが、
私自身のもがいた跡として大目に見ていただければ幸いです。
曲はちょっと前にも使わせていただいていたナナシのゴシック様より「回帰のゴシック」です。
いろいろなフリーBGMチャンネルはあれどこちらは特に一つのカラーに1本化したチャンネルであり、
「◯◯のゴシック」という曲名でゴシック調な曲だけをたくさん公開されています。
その中でも一番初期に生まれた曲である「回帰のゴシック」に、
ボーカルを載せたバージョンが販売されていて、そちらを使用させていただいています。
落ち着いた序盤から後半へと勢いを増していくボーカルと、
どんどん激しくなるピアノが特徴的な楽曲で、
それらを活かした緩急のとても厳しい譜面となっております。
全体的に密度自体はそこまででもないので、
譜面そのものの難易度はほどほどに収まっていますが、
その分序盤が押しにくかったり、どことなく春の訪れを感じるアレなど
一筋縄ではいかないようになっているかと思います。
例によって全体的にツギハギな譜面になっている感じは否めませんが、
ぜひ自分にあったキーで挑戦いただければ幸いです。
そして、腕に自身のある方は、ぜひこの「回帰のゴシック」が描く物語を、
回帰する魔女が解き放つ真の力の行く末を、
全て最後まで見ていただければと思います。
……まあ実際のところ、良くも悪くも「そのキーらしさ」が全く無い譜面ですし
単純にクリアするだけならそこまでの技量は求められないとは思います。
少なくともアイツとかアイツとかよりはマシなはず。
さてさて。
もはや毎回のように言っていますが、私が今もなお
この世界にしがみつけている事自体が、今となってはだいぶ奇跡的なことかと思います。
これからもずっとこうしていられるのかはわからないというのが正直なところでしょう。
だからこそ、自分の生きた証をこうして残していければと。
そんなことを思いながら、今日もただ世界に漂い続けるのでした。